Progress middle 小林奈々美 showcase-VOICE-
Progress middle
photo by 小林奈々美
始まるものと終わるもの
産み出されていくものと失っていくもの
人も、物も、環境も、
自分を作り上げていたものはしだいに変化していって
いずれ今は過去になる
とどまっているものはひとつもなくて
私たちはいつも経過途中にいる
小林奈々美
○略歴
1978年大阪生まれ。
2008年より写真活動を始め約3年ほどアクリュショップ&ギャラリーに勤務。
現在写真イベント・企画を中心にしたphoto creative project PEG(フォトクリエイティブプロジェクト ペグ)を運営し、フリーで企画イベントをプランニング。
株式会社アクリュの製品撮影と写真教室講師を担当。
不明確で不安定な名前がつかない「感情」や生きることへの「疑問」を軸に作品制作しギャラリー展示を中心に活動中。
個展:
2012年3月 「名前のない感情」(大阪/Nadar osaka)
2013年2月 「私は、それを知っていたのかもしれない」(大阪/アクリュギャラリー)
2013年7月 「パンスペルミア」(2013)(大阪/アクリュギャラリー)
グループ展:多数
SITE: http://kobayashinanami.com/
今後の活動予定
アクリュギャラリー(大阪 南船場)
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-7-15 サニービル西側1F+B1
Tel.06-6282-5533
http://acru.jp/
インスタントフィルム展2014
2014年4月21日(月) ~5月4日(日)
12:00~20:00(最終日のみ18:00まで)
定休日:水曜日
入場無料